当NPOが作成した、「知って助かる就農研修受入ガイドブック」と「さあ!農業をはじめよう!~農地取得編~」が、(一社)熊本県農業会議様やJA熊本中央会様、農林中央金庫熊本支店様、全国農業会議所様などのお力添えによって、日本農業新聞や全国農業新聞に取り上げられ、各都道府県、市町村、関係機関等の他、個人からも問い合わせが殺到し、全国各地での研修会で活用されています。全国版でも取り上げられました。
知って助かる就農研修受入ガイドブック」
さあ!農業をはじめよう!~農地取得編~
受入農家向けガイドブック(税込2,000円)
新規就農希望の受入れで発生している様々な問題を、実例をもとに項目毎に取り上げ、単に労働者視点ではなく、研修生としての視点を持って受入れ、コミュニケーションをしっかりと取りながら、就農者を育成する意識を持ってもらい、研修受入れをスムーズに行える様活用してもらうためのものです。
共通研修カリキュラム(税込1,000円)
一人前の農業経営者に育てるのを目的として、効果的・効率的・継続性のある研修が必要であるとの認識から、これまで培ってきたノウハウを活かした、熊本県の統一した効果的な研修の実施を願いカリキュラムモデルです。
農業をはじめよう!!農地取得編(税込2,000円)
現在、新規就農(参入)者が就農する際就農地、施設・機械、資金、住居、農村社会・生活等、様々な問題が発生しています。その大きな問題の一つが「農地問題」です。
せっかく農業をやりたいと情熱を持っていても、簡単に農地を取得することができず、断念する人もいます。
そこで、一人でも多くの方が就農できるよう今まで起きた農地取得等の課題や事例をもとにガイドブックを発行することにしました。
※送料は冊数によって変わりますのでお問い合わせください。